スパークプラグの役割と交換時期について
エネルギーを生み出すスパークプラグ
エンジン内で圧縮された空気を、プラグに流された電流を使って火花を散らすことで爆発させることで、エネルギーに変えるパーツが、スパークプラグです。
非常に小さなパーツなのですが、点火の際には2~3万ボルトもの高圧電流が流れ、家庭用コンセントの実に200~300倍となる、凄まじいパワーを持ちます。
このスパークプラグは、それだけ非常にパワーを利用するきっかけとなるパーツだからこそ、消耗も激しく、定期的に交換をする必要があります。
劣化したスパークプラグを利用し続けると、最悪エンジンが途中で止まってしまうなどの大事故を引き起こすきっかけとなりかねませんので、注意が必要です。
スパークプラグは連化してしまう前に、定期的にメンテナンスを行って、必要に応じて交換するように心がけましょう。
スパークプラグの交換目安
スパークプラグの交換は、一般的には3千から5千キロで一回とされています。
こちらはバイクの状態や利用しているプラグによっても異なりますが、基本的にはこのくらいの走行距離で一度交換をしていれば問題ありません。
スパークプラグの寿命が尽きてしまう前にも、定期的に交換するようにしましょう。
また、エンジンの掛かりが悪くなったり、エンジンのふけが悪くなったと感じるときは、スパークプラグに以上が起きている可能性があります。
スパークプラグの寿命が来る前でも、何らかのトラブルが起きている可能性がありますので、一度問題ないかどうかをチェックする事が大切です。
運転中にエンジンが止まってしまうなどの危険な事態が起きる前に、こうした予兆の段階で、遅くとも交換が出来るように気をつけましょう。
スパークプラグの交換方法
スパークプラグを交換する際にはまず、プラグキャップを手で引き抜きます。
次に、プラグサイズに合ったプラグレンチを用意して、反時計に回してプラグを緩め、スパークフラグを外して、新しいプラグと差し替えて下さい。
差し替えをした後、手でプラグを仮止めしたら、プラグレンチを使って丁寧にネジを締めていき、しっかりとしまったら、プラグキャップをはめて完成です。
このスパークプラグの交換は、バイクメンテナンス初心者でもそこまで難易度が高く無いため、初めてのメンテナンスにも最適です。
プラグを締める際には、ねじ山を破壊しないように、丁寧に締めるように心がけて、締め加減も加減をしながら行いましょう。
力強く締めすぎると、ねじ山の傷やネジ切れの原因となってしまうので、プラグを差し込む際には特に注意が必要です。
スパークプラグは定期的に交換をしていくうちに慣れてきますので、まずは気軽に挑戦してみると良いでしょう。