大阪府の交差点

大阪府は人口が多いということもあり、全体的に自動車やバイクの交通量が多く、市街地を中心に事故が多発しています。
事故多発箇所に注目してみると、車線の多い大きな交差点に事故が集中していることが分かります。
重大な障害が生じていないとしても、追突事故などによって怪我をするケースが多いので注意する必要があります。

交差点での追突事故に注意

大阪府の事故ワーストワン箇所である、大阪市東成区今里交差点やワースト3の大阪市北区梅新交差点などを見てみると、事故発生原因として一番多いのが追突事故であることがあります。
交差点での追突はいくつかの要因がありますが、急な車線変更や黄色信号や歩行者によって停止したのに、後方の車が止まらずぶつかってしまうというケースが多くなっています。

こうしたことから、スムーズに交通が流れているように見えても、前方への注意を決して怠らず、前の車の動きに注視している必要があることが分かります。
また、後方への注意も必要で、黄色信号などで止まるときには後ろの車がそのことに気付いているかをミラーで確認しながら停止するというのも重要です。

左折車の巻き込みに注意

バイクと自動車が関係する事故の中で、発生しやすく怪我に結びつきやすいのが自動車の左折に巻き込まれるケースです。
バイクが前方の車に近い距離にいると、自動車の運転手から死角になってしまい、左折するときに確認したとしても気付かないことがあるからです。

その点で、大阪府の事故多発箇所を見てみると、ワースト2位の大阪市北区東天満交差点では、事故発生事由として一番左折時が多くなっています。
もちろん、バイクがいつでも関係しているわけではありませんが、左折時に事故が多い交差点というのは、バイク巻き込みが発生しやすいという場所でもありますので、この交差点を通るときにはより注意を働かせる必要があると言えるでしょう。

左折車による巻き込みを防ぐのには、車間距離をしっかりと取ることが一番基本的な策です。
前方の車の動きを注視していたとしても、お店を探しながら運転しているとか曲がるべき交差点を探しているとかで、急に左折をすることがありますので、ある程度危険予測をして安全な距離を保っているのが肝心です。
また、あまり左に寄りすぎず、自動車の運転手からバックミラー越しにしっかりと見える位置で走行を続けることも事故を防ぐカギと言えるでしょう。

夜間の運転はより慎重に

事故は昼間の交通量が多い時間帯に多く発生しますが、大阪市西区の西大橋交差点や梅新東交差点などでは、夜間における発生が多くなっています。
見通しが悪くなることや、スピードを出してしまうことから事故の程度も大きくなる可能性があるので、夜間はより慎重に運転するようにしたいものです。